709: 2018/07/11(水) 17:41:44.98
3年前btcが10万いって2万ぐらいになったとき
btc10万は10年後も語り継がれる最高値だよ
ってみんないったんだろうなぁ
btc10万は10年後も語り継がれる最高値だよ
ってみんないったんだろうなぁ

引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1531197402/
おすすめ記事
710: 2018/07/11(水) 17:43:26.37
>>709
それがあっての今だから多少期待はしていたいけどね
それがあっての今だから多少期待はしていたいけどね
711: 2018/07/11(水) 17:46:49.24
多くの人が諦めるっていつだろう。5年ぐらいは粘るかなぁ。
712: 2018/07/11(水) 17:51:33.60
>>711
未来の事は誰にも分からないからそれにつけ込んで将来は~円!とか煽られて買う人は一定数居ると思う
未来の事は誰にも分からないからそれにつけ込んで将来は~円!とか煽られて買う人は一定数居ると思う
714: 2018/07/11(水) 17:52:01.44
今のところ仮想通貨は似たような動きしてる。
xrpが1万になったらbtcは1億4000万になるな。
xrpが1万になったらbtcは1億4000万になるな。
801: 2018/07/11(水) 19:59:36.29
xrpはたった1年だけのキセキだったんだ・・・
2017年1月~2018年1月
この1年間だけが仮想通貨の全てだった
今後10年、100年たとうが、この上昇を超える事はできないだろう
もう仮想通貨はおわったんだってみんな思い始めてない?
2017年1月~2018年1月
この1年間だけが仮想通貨の全てだった
今後10年、100年たとうが、この上昇を超える事はできないだろう
もう仮想通貨はおわったんだってみんな思い始めてない?
802: 2018/07/11(水) 20:01:35.53
>>801
オワコインとか言ってる奴気が早すぎだろ
仮想通貨はまだ始まってもいないんだぞ
初動の状態なんだから安いのは当たり前だわな
これから市場に浸透すれば何十倍、いや何百倍もありえる
信じて握り続けた者だけが莫大な富を手にするのだ
オワコインとか言ってる奴気が早すぎだろ
仮想通貨はまだ始まってもいないんだぞ
初動の状態なんだから安いのは当たり前だわな
これから市場に浸透すれば何十倍、いや何百倍もありえる
信じて握り続けた者だけが莫大な富を手にするのだ
825: 2018/07/11(水) 20:42:16.07
1年でこんなにあがって数ヶ月でこんだけ下がった金融商品って
仮想通貨ぐらいだろうな
いくらなんでもこの1年だけが圧倒的スーパー異常ofアルティメット異常ってレベルだよな
犬のうんこがいっきに4000倍ぐらいの価値になるぐらいの衝撃だよまじで
仮想通貨ぐらいだろうな
いくらなんでもこの1年だけが圧倒的スーパー異常ofアルティメット異常ってレベルだよな
犬のうんこがいっきに4000倍ぐらいの価値になるぐらいの衝撃だよまじで
849: 2018/07/11(水) 21:38:17.42
リップルがどうこうじゃなくてビットコがまだ下げるとの事なので当然下がるわな
713: 2018/07/11(水) 17:51:46.35
3年だろ、さすがに3年後30円だったら完全放置プレイだよ
717: 2018/07/11(水) 17:54:46.18
高値掴みでまだホールドしてる投資家センスのある奴なんてわずかだろ
初心者たちはみんな損切りして去ってっただろ
初心者たちはみんな損切りして去ってっただろ
718: 2018/07/11(水) 17:56:07.05
>>717
ちよっと何言ってるか分からないです
ちよっと何言ってるか分からないです
723: 2018/07/11(水) 18:02:47.65
総絶望感満々だけどそれに気づくと自分のバカさ加減にガッカリするから知らんぷり。
仮想通貨なんか手を出さなきゃよかったよ
仮想通貨なんか手を出さなきゃよかったよ
725: 2018/07/11(水) 18:09:52.61
30円代まで下がるのが現実だろうけど一瞬でいいから100円まで上がってくんねぇかなぁ
726: 2018/07/11(水) 18:11:41.96
今年10月頃までは上限82円、底で27円と読んでるよ
35円あたりで仕込んで長期戦に備えるってのがベストじゃね?
理由は俺の勘
35円あたりで仕込んで長期戦に備えるってのがベストじゃね?
理由は俺の勘
727: 2018/07/11(水) 18:14:18.48
140円まで上がるよ
それ以降は知らん
それ以降は知らん
728: 2018/07/11(水) 18:15:15.50
どいつもこいつも全く確証のない価格書き込むだけ
732: 2018/07/11(水) 18:19:41.28
1XRP6300円が適正価格
733: 2018/07/11(水) 18:20:43.71
>>732
特別に君には適正価格で売ったるわ
特別に君には適正価格で売ったるわ
735: 2018/07/11(水) 18:22:14.84
万が一爆上げしたら・・・・。なんて気持ちは無くした方がいいかもなぁ
なんだか今日は愚痴ばっかりだ・・
なんだか今日は愚痴ばっかりだ・・
740: 2018/07/11(水) 18:27:54.14
どうでもいいからビットコインをあげてくれよ
741: 2018/07/11(水) 18:29:21.14
ビットコインはもうあがらないよ・・・
みんなビットコインが将来1枚7兆円になるとか言ってるけど
夢みすぎだよ、ビットコインなんていうカスは10年後
3億円が限界だからな
みんなビットコインが将来1枚7兆円になるとか言ってるけど
夢みすぎだよ、ビットコインなんていうカスは10年後
3億円が限界だからな
745: 2018/07/11(水) 18:34:51.68
>>741
その小学生みたいな適当な金額付け面白いから今後も続けてw
その小学生みたいな適当な金額付け面白いから今後も続けてw
752: 2018/07/11(水) 18:47:52.25
宝くじと同じで夢を見れるならホールドしてる価値はありますね( ˘ω˘)
756: 2018/07/11(水) 18:50:33.40
半値戻しすらできなくなってるこんな世の中じゃ
757: 2018/07/11(水) 18:50:48.43
仮に70円まで上がったとしても高値掴みしたやつが我先にと逃げる局面なだけだろう
770: 2018/07/11(水) 19:03:13.85
40円で全盛期リップルの10分の1
だがこの通貨は底が見えない
だがこの通貨は底が見えない
779: 2018/07/11(水) 19:19:13.96
つうかいつになったら実用化されるんだよって話だよな
1960年代だっけ?初めてロケットがつきにいったのはよぉ
あれから50年以上たってるのに全然宇宙に旅行にいけねぇよな
そりゃ一部の競れ部は宇宙旅行してるけど
一般庶民がビール一杯!!ってのりで宇宙にはいけねぇよなぁ
まさか、仮想通貨もここから50年間のらりくらりとぽらぽらして
一向に一般に普及しない可能性もあるかもしれねぇな
1960年代だっけ?初めてロケットがつきにいったのはよぉ
あれから50年以上たってるのに全然宇宙に旅行にいけねぇよな
そりゃ一部の競れ部は宇宙旅行してるけど
一般庶民がビール一杯!!ってのりで宇宙にはいけねぇよなぁ
まさか、仮想通貨もここから50年間のらりくらりとぽらぽらして
一向に一般に普及しない可能性もあるかもしれねぇな
782: 2018/07/11(水) 19:25:36.69
リップル社の提携顧客は、200社達成アナウンスが待たれていますが、同社上級副社長Birla氏は
「今後2年以内に1,000社達」
と発言。
ちなみにCEOブラッドは3月に「今後5年間で世界中の半数以上の銀行と提携する予定」と発言しました
「今後2年以内に1,000社達」
と発言。
ちなみにCEOブラッドは3月に「今後5年間で世界中の半数以上の銀行と提携する予定」と発言しました
738: 2018/07/11(水) 18:27:06.89
数年前1BTCが10万円でバブルバブル言われてたんやで。
その数年後に200万円を超えるなんて誰も思ってなかったよ。
俺も10万ぐらいが限界なんだろうなーなんて思ってた。
モナコインだって100円ぐらいが限界だって思い込んでた。
暗号通貨はまだ始まっていない。もう少しでスタート地点やで。
リップルのやろうとしてること追ってみいや。ワクワクするで。
その数年後に200万円を超えるなんて誰も思ってなかったよ。
俺も10万ぐらいが限界なんだろうなーなんて思ってた。
モナコインだって100円ぐらいが限界だって思い込んでた。
暗号通貨はまだ始まっていない。もう少しでスタート地点やで。
リップルのやろうとしてること追ってみいや。ワクワクするで。
739: 2018/07/11(水) 18:27:17.03
そうだよxrpは法定通貨の3割程度が限界
どるえんゆーろで5000兆としてその3割の1500兆
ここから約750倍がMAXだよ
どるえんゆーろで5000兆としてその3割の1500兆
ここから約750倍がMAXだよ
748: 2018/07/11(水) 18:40:50.07
リップルキメてるとポジティブ思考になるの?
何枚かうとそうなれるの?
何枚かうとそうなれるの?
記事が面白かったら1VIPSを送る!
厳選人気記事

コメント
コメント一覧 (1)
今と当時は仮想通貨を取り巻く環境そのものが違うよ