
■ツイッターより
Zaifハッキングの犯人、多分1FmwHh6pgkf4meCMoqo8fHH3GNRF571f9wで間違いないんだろうけど、それにしてもコノ方、タグに「ZAIF」付けたり、海外掲示板でイキッてて、完全に「日本の仮想通貨取引所は、もうナニも出来ないだろw悔しいのうw悔しいのうww」と日本人エンジニアを舐めきってる感が半端ない pic.twitter.com/hsU2JMp3c1
— 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) 2018年9月19日
おすすめ記事
>完全に「日本の仮想通貨取引所は、もうナニも出来ないだろw悔しいのうw悔しいのうww」
— 名取悦・飯尾けい・巨商伝恵比寿鯖ラバーズ (@newgreen0123) 2018年9月20日
日本の仮想通貨取引所は舐められて当然の
スペックしかないからしょうがないですね。
今年初頭のCCのXEM(ネム)流出事件も
結局捕まえる事も、XEMを取り返す事も出来なかった。
注意・日本人エンジニアを責めるつもりは無いです。
— 名取悦・飯尾けい・巨商伝恵比寿鯖ラバーズ (@newgreen0123) 2018年9月20日
本来の役目ではないので。
日本の仮想通貨取引所を責めているだけ。
日本の取引所糞
— kasokaso2512 (@kasokaso2512) 2018年9月20日
中国人ですかね
— MOON WITH XRP (@MoonWithXRP) 2018年9月20日
また闇サイトで売却か?
— M.S (@suger_310) 2018年9月19日
火葬通貨暴落中にサーバー停止してあり得ないプライス付けて何度も投資家をカモってたサイフ。
— まーぼーちゃん (@4et7wmazEs8SRvJ) 2018年9月20日
厳しいですが犠牲者は自己責任と思います。
バーチャル 仮想 を 信じるな。そろそろみんな気づけよ。ハッキング可能な人、そこら辺に沢山歩いてるんだからな。エンジニア舐めたらあかんぜよ。#zaif #ザイフ #ビットコインキャッシュ #モナコイン #QRコード #トレンドマイクロ #小泉進次郎 →やらかす…https://t.co/qhfn1d6y89
— JaponPleiades-Aquarius-Gemini:-_-:125Libra11Fr (@LIBRAPREADES82) 2018年9月20日
NHKで特集されていた#XEM 不正 #ハッキング 事件特集、仮想通貨ウォーズ。
— 前途 (@YCCW10283) 2018年9月19日
そこで犯人と思われる組織は、「コインチェックに続く第二のターゲットは決まった。期待してくれ。」と発言していた事が放送されました。まさかそれが #Zaif だったのでしょうか。#Coincheck #ザイフ #BTC #BCH #MONA pic.twitter.com/Que0owjArO
こんな金額じゃ、違うでしょ!
— 清野光治 (@arupakafan) 2018年9月19日
やはり日本の取引所が、狙われていたのか。
— M.S (@suger_310) 2018年9月19日
仮想通貨取引所へのハッキングって全然犯人捕まらないよね#Zaif
— 電脳モグラ@ハイパーマイニングコンコルド (@dennoumogura) 2018年9月19日
ほぼ無理ですな・・
— 越前 (@taraba777) 2018年9月19日
厳選人気記事

コメント
コメント一覧 (3)
特にセキュリティ関係は欧米に比較して大幅に遅れているどころか中国以下