
■ツイッターより
ベトナムがビットコインを含む仮想通貨の決算を法律で禁止にした。 違反者は約100万円の罰金が課せられる事になる。2018年の1月から施行される。
— Sawa Azumi (@SawaAzumi) 2017年10月30日
この流れはヤバイなぁ。決算方法が禁止になるだけではなくて、今後はビットコインの保持も違法になる国が出てくるかもしれない。 pic.twitter.com/25FRX7JgAI
■このツイートへの反応
ある程度仮想通貨で資産を作った人が規制されてない国に移る可能性は充分あると思いますけどね。
— poc (@poc35987695) 2017年10月30日
仮想通貨と上手く付き合おうとする国も出てくるでしょう。
日本も禁止になりそうですね
— 蒼風@HPお疲れ様でした (@BlueWind_Exp) 2017年10月30日
国が自分の管理下に置くことができないものは拒否する…ベトナムは社会主義国なんだと改めて感じますね。
— Haya (@HayatoUotani) 2017年10月30日
でも結局流れに逆らうことは出来ず中国のように再開ということになる気がします^^
— レッド (@redman777777777) 2017年10月30日
これは非常にまずいニュースですね。国が禁止すれば先進的なビジネスの伸び率にも影響が出そうですが。
— レディオボックス (@radioboxradio) 2017年10月30日
どうなっちゃうの。仮想通貨。 https://t.co/K7MleV60tT
— Py Mana (@_pymana_) 2017年10月30日
ベトナムは5年くらい前は「100数十万もあれば家が建てられる」と現地の人が言っていたから、100万の罰金ってベトナム人には結構な金額。 https://t.co/5k84VCpcOa
— kadokado (@kado_kado_ginza) 2017年10月30日
法的に禁止って結構凄いな
— ハル (@HAL51) 2017年10月30日
世界どこでも使えるって利便性がどんどんなくなってるしやっぱ仮想通貨の長期保有は俺には無理や(´・ω・`) https://t.co/sROZo0o5Kt
おすすめ記事
記事が面白かったら1VIPSを送る!
厳選人気記事

コメント