539: 2018/03/05(月) 08:43:26.58 ID:A+rNCmnH
外から見てると疑問に感じるんだけど 
なんでCC叩いてるの?一番悪いのはNEM盗んだハッカーでしょ 
ハッキングされてセキュリティ強化するのは当然だし、その間システムが使えないのはあたりまえでしょ 
銀行とかで年末年始にメンテナンスで止まったら、おまえら大騒ぎして銀行に乗り込むの? 
1ヶ月止まってるのは長く感じるかもしれないけど、新しいシステムを構築してるなら半年1年は覚悟しないとw 
NEM盗んだハッカー捜して刺すならまだわかるけど、CCは被害者じゃないの? 
とりあえず叩きやすい奴を叩いてるだけで問題の本質を忘れてないかい?



no title


引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520056793/


おすすめ記事

541: 2018/03/05(月) 08:49:42.30 ID:u4GfXcAB
>>539
新宿の歌舞伎町にカギ付いてない金庫(580億)置きっ放しにしたような事した会社を叩くのは当たり前だろ

543: 2018/03/05(月) 08:58:55.81 ID:WGhPERCE
>>539 ネムはまだしも
関係ないアルトコインまで道づれにされたことになっとくいきません。

545: 2018/03/05(月) 09:03:33.72 ID:YzN8hinG
>>543
もしかしてNEMのウォレットだけを停止することが出来ないシステムなんじゃなかろうか。

555: 2018/03/05(月) 09:27:12.68 ID:afkzrLS9
>>539
CCは不安定な顧客の不安をケアする義務がある。資産を預かっていた会社として。にもかかわらず状況報告がなく不確かな情報を否定することすらない。会社の姿勢として終わってる。
ハッカーを探すのは警察の仕事、これをCCに言うのはおかしい。だからみんな言ってない。本質通りですが何か?

577: 2018/03/05(月) 09:58:54.31 ID:b+QFzA1d
>>555
その通りだな。
企業の顧客対応姿勢としては、終わってる。

557: 2018/03/05(月) 09:30:05.58 ID:MmS1Zk9i
>>539
被害者じゃねえだろ
金をケチって、セキュリティざるにしてるくせに、cm だけは金をかけてたしな。既存の客を舐めてるからだ。

565: 2018/03/05(月) 09:45:39.18 ID:fNbVcC/k
>>539
ハッカーはもちろん悪いよ
でもそれだけじゃなくてセキュリティ不十分だったことに関してCCにも責任ある

そして今最も叩かれてる原因はそこじゃないの
CCの対応が最悪なところ
盗難にあったネム以外の問題がどれもこれも真っ黒な疑惑あって、それに客が狼狽してるのに一切正直に情報開示する姿勢が感じられないから叩かれてるの

補償や再開までの作業に時間かかるとしてもその内容について逐一情報開示して謝罪してれば少なくとも主な批判はハッカーに向かっただろうし、ガバガバセキュリティだったことについても許されるもんではないが改善するように応援する声もあっただろうよ

568: 2018/03/05(月) 09:48:29.40 ID:0H5rATXh
>>539
セキュリティが不十分だったのは予想つくけど、
ハッキング自体が自作自演のような気がする

569: 2018/03/05(月) 09:52:05.79 ID:dwoIJ5F5
>>568 だよねwwww

590: 2018/03/05(月) 10:06:38.84 ID:0H5rATXh
>>569
CCを擁護してハッカーに目を向けさせようとするバカというか信じるしかない人がね、もうなんというか哀れでw

ま、バカだね

571: 2018/03/05(月) 09:54:36.90 ID:7zh4hPFd
最初は被害者だったかも知れないが、
賠償も遅れ、一ヶ月以上のアルトコイン凍結も続け、加害者になってるよな。

572: 2018/03/05(月) 09:55:13.62 ID:hxH5cToo
資金集めるだけ集めてセキュリティゆるゆるにして、盗まれましたあ~ってね。
運送屋じゃないけど自作自演疑われても仕方ないね。

573: 2018/03/05(月) 09:55:34.89 ID:0QEU9Y2C
ネムをZaifで 換金してる人 特定できないのかな 飛ばしと口座でも どこかで 足が つきそうだが

575: 2018/03/05(月) 09:57:16.11 ID:y5eFkQOU
日本の警察はほんと無能だよな
捜査おせぇし犯人も捕まえられないし
なんのためにあるんだ?解体して無能解雇してもっと優秀な人材を民間から集めろよ

584: 2018/03/05(月) 10:02:47.06 ID:0QEU9Y2C
>>575
日本の警察は有能だと思うけど どこからのか圧力と 社会に対する影響を 考えながら 落とし所を 探ってるじゃないの

601: 2018/03/05(月) 10:16:11.66 ID:HmZbgY21
>>584
そもそも酷い話ではあるものの
はっきりと犯罪に問えるかと言ったら
そこまでの物は何も無いしな
現状警察案件ですら無い

610: 2018/03/05(月) 10:24:05.11 ID:fNbVcC/k
>>601
ハッカーに関しては盗まれたネムを顧客資産として扱うか否かで窃盗か単なる不正アクセスか変わってくるけど、CCに関しては
内部説はさておき、外部犯の犯行だとして、客の資産凍結しといて値上がりしそうだった在庫のリスク売っぱらって費用捻出しようとしてた(実際したのかも)疑惑あるけど、倫理的に北尾が引くレベルのことだったとしてもそれを裁く法がないだろうからねぇ

611: 2018/03/05(月) 10:24:48.76 ID:08D6y/Uc
>>601
?数百億もの巨額が盗まれたんだぞ?
銀行強盗とかそういうのと同次元の犯罪なんだが?
え?お前の基準ではそんなもの犯罪じゃないってか?はぁーそいつぁすげぇや


579: 2018/03/05(月) 10:00:28.52 ID:C2RysuF6
これだけ法的根拠なくかつ長期の資産凍結って前例あるのかね
手前勝手な理由でセキュリティ直したいんなら客に全額返金した上でいくらでもやればいい話であり
仮想通貨で返すのがセキュリティ上危ないなら凍結した時点のレートで日本円で返すべき
それができないなら倒産すべき

いずれにしろもう法的根拠なく客に資産を不法占有していい期間はとっくに過ぎてる

797: 2018/03/05(月) 12:55:08.53 ID:hxH5cToo
被害者には申し訳ないけど良い教訓にはなったよ。
楽天やそのほかのポイントがかなり溜まってるけどすぐ使うようにする。
ン万円分ためて倒産されたら嫌だし。

938: 2018/03/05(月) 15:16:37.45 ID:0QEU9Y2C
コインチェックさん 盗まれた ネムの 被害届け 警察に 出したのかな

940: 2018/03/05(月) 15:18:45.89 ID:MBhcRJ/N
>>938
盗まれた日の夜中から警察動いてるけど
被害届ないと動けないでしょ

945: 2018/03/05(月) 15:23:41.76 ID:C4x/Ugk+
>>940
例えば銀行が3億円盗まれたとしても
被害届出すまで警察動かないわけ?
んなこたねーんじゃねーか


576: 2018/03/05(月) 09:58:28.78 ID:609ytJZb
事後の対応は最悪だよなあ 
最初の会見は突然の事で混乱してたで大目に見てやっても良いが 
それ以降はもう本当に擁護しようが無い

厳選人気記事